-
2025年1月22日
2/17開催 「災害時の子ども支援について学ぶ研修会」 -
2025年1月22日
2/16開催 NPOソンリッサ「地域実践プログラム最終発表会」 -
2025年1月22日
2/9開催ぐんまの子ども・若者支援ネットワーク「令和6年度“つながる”研修会」 -
2025年1月17日
2/10開催「第2回ヤングケアラー支援勉強会」 -
2025年1月17日
支援団体訪問「NPOソンリッサ」 -
2025年1月10日
2/18開催「令和6年度ぐんまボランティアフォーラム」 -
2025年1月10日
2/12開催「2024年度 居住支援地域連携強化研修会 群馬エリア」 -
2025年1月10日
2/6・2/7開催「SDGs Meet-UP Land 2025」 -
2025年1月10日
R7.1/30開催「居住支援講演会」 -
2025年1月10日
R7.1/24開催「協働セミナー2024」 -
2025年1月10日
R7.1/24オンライン開催「令和6年度第2回シンポジウム『らしさ』と孤独・孤立」 -
2025年1月10日
R7.1/22開催「令和6年度 SDGs・社会貢献セミナー」 -
2024年12月26日
R7.1/19開催セミナー「高次脳機能障害の理解と合理的配慮」 -
2024年12月25日
年末年始期間における孤独・孤立相談 -
2024年12月16日
R7.1/29開催「令和6年度つながりサポーター養成講座」 -
2024年12月16日
Web版「令和6年度ひきこもり講演会」 -
2024年12月13日
R7.2/9開催ぐんまの子ども・若者支援ネットワーク「令和6年度“つながる”研修会」 -
2024年12月13日
支援団体訪問「NPO共に暮らす」 -
2024年11月15日
支援団体訪問「一般社団法人ハレルワ」 -
2024年10月29日
12/2開催「群馬県孤独・孤立対策支援者向け研修会」 -
2024年10月18日
支援団体訪問「NPOじゃんけんぽん」 -
2024年10月18日
ウエルシアの移動販売(安中市) -
2024年10月18日
12/8開催「第15回ぐんま高次脳機能障害リハビリテーション講習会」 -
2024年9月25日
10/8開催「ヤングケアラー支援勉強会(事例発表会)」 -
2024年9月25日
11/21・12/16開催「健康相談会ウェルカフェ」 -
2024年9月13日
11/9開催「じゃんけんぽん事例発表会」 -
2024年9月13日
11/26開催「ひきこもり女子会in群馬・安中」 -
2024年9月10日
10/24開催 講演会「ひきこもりの理解と対応~家族や地域の人にできること」 -
2024年9月10日
10/21・11/11開催「健康相談会ウェルカフェ」 -
2024年9月10日
「第51回こころの県民講座(児童・思春期)」講演の動画配信 -
2024年9月6日
9/16開催「第5回ぐんまの子ども・若者支援フォーラム」 -
2024年8月30日
10/6開催「ぐんまレインボープライドパレード2024」 -
2024年8月30日
9/28開催「ひきこもり VOICE STATION 全国キャラバン」in栃木 -
2024年8月30日
9/18開催「地域に愛されるふくし実践」 オンラインイベント -
2024年8月30日
9/15開催 第2回オンライン講演会「自傷とオーバードーズの理解と援助」 -
2024年8月8日
ホームページを公開しました